デジホリのblog

釣りと自転車とDIYを愛するオヤジのブログ

2018年03月

最近見つけたのですが、ここ(http://www.pisi.com.pl/piotr433/)のサイトの下の方に Elektronika MK-85 っていう機種の説明があり、Windowsで動くエミュレータが公開されています。
これって FX-700P(PB-100) コンパチのマシン??って感じなんですが、、、

試しに動かしてみました。

01

02


これって FX-700P じゃん!
エミュレータなのか??
よくわからないけど、触った感じはFX-700P(PB-100)そのものですが、、
説明文章に、見た目はFX-700Pだけど中身は別物で16bit PDP-11 コンパチのマシンだって書いてある?!

BASICのソースコードをRAMイメージに変換するツールも公開されています。
このエミュレータは実行フォルダにram.binというファイルがあって、プログラム終了時にRAMのイメージを書き出すみたいです。

で、
10 X=1
20 PRINT X
みたいな感じで適当なソースを書いたテキストファイル prog0.bas を作成し、
bas2ram.com prog0.bas
って感じで実行すると ram.bin ができました。
このファイルに差し替えた状態でエミュレータを起動してみたら、プログラムがロードされた状態で起動されました。

おぉ!これ面白いかも。。
特殊キャラは直接バイナリコードを入れてやればいいのかな。。

もう少し色々やってみようと思います。

折りたたみ式のワイヤレスキーボードを買ってみました。
見た目がカッコ良かったので衝動買いでもあるが。
「Bookey Stick」というのです。

26714564068_29edd2dd67_k

よくあるのは左右に折りたためるものだけど、これは上下にたたむことができます。
39875757184_fb06b44ec6_k

折りたたんだ時の長さはiPad miniの縦方向の長さぐらい。
39875758234_d5d5dcdc95_k
こんな風にケースにしまえます。

40544014622_c593e7d7c4_k
いい感じ。。

↑このページのトップヘ